<< 基本方針>>
- 子どもの「学びたい」こころを育む
- 子どもの「遊びたい」こころを育む
- 「安全・安心」で「快活・快適」な生活環境の提供
- 「子ども」と「家庭」と「地域」の絆を結ぶ連絡橋として大浦に根付いた地域教育の発信
<入所のご案内>
わたしたち、オランダ坂児童クラブは、大浦保育園内3階にある放課後児童クラブです。
平日の放課後(12:00~19:00)、土曜日、季節休業期間(8:00~19:00)に、就業家庭のお子さんへ、「安心・安全」で「快適・快活」な生活環境の提供をしています。
ここ大浦地区の特徴を生かした「学びの中で遊び、遊びの中で学ぶ」そんな児童クラブを目標に、「家庭」と「地域」のみなさんと連携し、子育て環境の充実を図っています。
「最近の子どもは・・・」とよく聞きますが、子ども達は、千差万別ではありますが、今も昔も変わりません。ガキ大将、泣き虫、怒りん坊、優しい子など、様々です。体を動かす方が好きな子もいるし、静かに絵を描いたり、本を読んだりして過ごす方が好きな子もいます。みんなが思い思いに過ごす「自由」な場所。それがオランダ坂児童クラブです。その自由のために必要な「責任」を果たす子であってほしいという思いから、様々な活動を通して、「遊びと学び」の場の提供を行っています。
入所に関する疑問・子育てに関する疑問等、いつでも結構です。下記までお電話の上、ぜひ一度日頃の様子をご覧になってください。
〒850-0915 長崎県長崎市東山町6番21号
TEL:095-801-1802
FAX:095-801-1809

公園で水遊び♪

お遊戯会でエイサー演舞披露

ハイキングにもお出かけ

春はお花見だ

お勉強もみんなでするよ

バスハイクで遠くにお出かけ

学校のプールで水遊びも楽しいな

みんなで調理の日もあるよ♪
入所案内は、児童クラブにありますので、いつでもおいでくださいますようご案内いたします。
オランダ坂児童クラブ
〒850-0915 長崎県長崎市東山町6番21号
TEL:095-801-1802
FAX:095-801-1809